top of page

いつも当たり前に使っている

ライフラインが途絶えても慌てない!

身近にあるものでどうしのぐか、不安・恐怖感が増える事でパニック状態では落ち着いて行動する事は難しいもの。でも一度体験しておく事で、冷静に素早く、余裕のある対応が取れるようになります。身近にある物を使っていざという時に備える防災訓練をしよう! 所要時間:約2時間(内容により若干変動します)

防災キャンプ03.jpg

主な体験コンテンツ(いずれか1プラン)

Aプラン
電気・ガスが止まっても!火を起こして食事作り体験

火起こし体験(焚火)~空き缶ご飯~ツナ缶ランプ


Bプラン
家庭にある物ですぐに使える防災グッズ作り
ナイロン袋でレインコート作り~アルミホイール食器作り~新聞紙スリッパ作り

▼その他(ご希望の方)
・給水所からの効率の良い水運び
・アルミホイールやラップで防寒体験
・携帯電話手動充電体験
・段ボール簡易トイレ体験

GWアメニティ防災.jpg

 防災体験付  アメニティドーム手ぶらキャンププラン

4/29[水]~5/6[水] GW限定6組 5/1まで連泊割引あり ※1組4名まで

2,000坪の敷地を自由なサイトで自然を満喫する1泊2日プランです。テントは高品質なスペックで入門用として圧倒的な人気を誇るアメニティドームLを使用。手ぶらで気軽にハイグレードキャンプを楽しめます。いざという時に備える防災知体験付き。

​¥27,300

その他の手ぶらキャンププランにも防災体験のオプションをつけられます♪

​お好みのプランを選択し、予約申込画面にて防災体験のオプションを申込してください。

​〒970-1263 〒970-1263 福島県いわき市三和町下永井銅屋場267

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答、情報提供のために使用させていただきます。
個人情報を正しくご記入いただけない場合やお問い合わせ内容によっては、回答できない場合がございます。

住所 〒970-1263

         福島県いわき市三和町下永井銅屋場267

TEL  0246-38-9855

運営 有限会社クルーズプランニング 担当:門間(もんま)

​mail hash@crews.co.jp

  • Facebook
  • Instagram

※HASH村/ハッシュ村は有限会社クルーズプランニングの登録商標です。

© 2018 ハッシュ村.jp All Rights Reserved.

bottom of page